9月の教室でつくった作品です

秋の花*コスモスを描こう
辺りの景色は少しずつ秋に移り変わり始めました。
今回は、コンテ画で秋の花コスモスを描きました。
優しく可憐なコスモスの色彩を表現するにはコンテがぴったりです。
幼児コースは、粉にしたコンテを使ってステンシル技法でコスモスを可愛らしく表しました。
小学生コースは、ピンクやパープルのグラデーションを指や綿棒を使って工夫しながら表し、リアルなコスモスを描きました。
ゆらゆらミニチュアブランコ
木製スティックを使って、ミニチュアのブランコを作りました。
図面どおりに左右の柱とそれを支える床の部分を組み立てるのはちょっと一苦労でしたが、
小さなブランコを付けると、自分が座りたくなるようなかわいらしさです。
お気に入りの小さなマスコットを乗せて楽しんでくださいね。
この指とまれ!バランスとんぼ
バランスとんぼは、てこの動きを利用したおもちゃです。
口の先が支点になっていて、左右の羽とおしりで釣り合うように作ります。
うまくバランスが取れると、指先や机の角や棒の先などいろんな場所にとまってくれます。
オニヤンマやアキアカネの姿を本物のように描いて、まるで生きているようなトンボを表現して楽しみました。