
みなさん、進学・進級おめでとうございます。
今年は桜が結構長く楽しめましたが、そのお花見の様子を絵に描きました。
スポンジを使って桜の木をリアルに描き、その大きな満開の桜の木の下で、
みんなが楽しんでいる様子を思い思いに表現しました。



透明なアクリル板に写した自分の手形に色とりどりの可愛いお花のシールを貼り詰めて、お花模様の手形アートを作りました。
手形を絵の具で写し取る方法もありますが、お花模様で埋めた可愛い手形は、またひと味違った成長の記録になりました。
マスキングテープでまわりを囲んで、壁に飾られるように仕上げました。



イースター(復活祭)は、春をお祝いする西洋のお祭りです。
イースターでは、カラフルに色付けした卵が飾りつけとして使用されます。
また、イースターバニーがイースターエッグやお菓子を運んできてくれるとされています。
そこで、ひのき玉を利用し、木目を活かしながらペイントして可愛らしく飾り付けをしました。
イースターバニーを粘土で作りかごに入れると、おとぎの国の宝物のようです。

